『バースト・オブ・デスティニー』で登場し、その後『バトル・オブ・カオス』の新規にてテーマとして組めるようになった【氷水】
『ディメンション・フォース』でも新規が登場する事となりました。
《氷水呪縛》

永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「氷水」モンスター及び「氷水底イニオン・クレイドル」が存在する限り、相手はこのターンに召喚・反転召喚・特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない。
(2):自分の「氷水」モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
新規となる永続魔法、このカードは《氷水のエジル》によってサーチ可能なのでアクセス面に不便はあまり無さそうですね。
(1)の効果は相手モンスターは召喚されたターンに効果を発動できなくする強烈なロック。
ロックが強烈な分条件もこのカード、「氷水」モンスター、「イニオン・クレイドル」と3枚のカードが揃わなければなりません。
各種フリーチェーンの破壊効果などで条件達成を妨害、魔法・罠除去でロックを解除といった大きめの隙が存在します。
ただし決まれば解決札が無いと結構なエグさとなっていますねぇ。
(2)の効果は「氷水」の戦闘破壊に反応してのバーン効果。
バーンの数値は元々の攻撃力参照なので相手の攻撃力を下げて戦う【氷水】との戦法にマッチしていますね。
テキスト的に「氷水」が相手を破壊してもこちらの「氷水」が破壊されても誘発します。
こういった飛び道具的なバーンは地味にボディブローの様に効いて勝因の1つになる事もあるので相手にした場合は油断なさらぬように。

大技の強烈なロックと堅実なバーンを併せ持つカードですね。搭載するならやはり(1)のロックを目指したくなります。
コメント