
「COLLECTION PACK 2020」に《サイキック・ウェーブ》の収録が判明しました。
墓地肥やし&サルベージ、リターナーを落とすと蘇生可能

《サイキック・ウェーブ》
速攻魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合、手札・デッキから「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を墓地へ送って発動できる。
相手に600ダメージを与える。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「人造人間」モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
ターンを跨ぐ必要アリ
同一ターンに①②両方は使用不可だけど墓地を肥やして蘇生へ繋げる事が可能。
①の墓地肥やし&600バーンは効果再現になっていますねぇ。
②の墓地除外の効果が「人造人間」墓地肥やしと機械族サルベージ。機械族なら何でもサルベージできるのは良さげな効果ですな。
①で「人造人間-サイコ・ショッカー」を墓地へ送り、②で「人造人間-サイコ・リターナー」を墓地へ送れば「サイコ・ショッカー」を蘇生ができるっていう仕組みですかねぇ。
後はサルベージする機械族のチョイスで展開などが変わってきそうですね。
墓地へ送られたターンに発動できないので速攻魔法なのを利用して相手ターンに発動しても良いかもです。同一ターンで使用できても良かったかな?とは思っちゃいますが(;・∀・)
コメント