PR

遊戯王【天盃龍】と相性の良いカードについて紹介・レベル7シンクロや古の炎属性ドラゴンにスポット

ラヴァルバル・サラマンダー カード

「レガシーオブデストラクション」で登場するドラゴン族「天盃龍」麻雀がモチーフとなっているカード群となっています。

また同時収録である同時登場の「燦幻」カード達とも関係性があります。

今回はこれらのカードと相性の良いカードを紹介していきます。

スポンサーリンク

《トライデント・ドラギオン》

トライデント・ドラギオン

シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守2800
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードがS召喚した時、自分フィールドの他のカードを2枚まで対象として発動できる。
その自分のカードを破壊する。
このカードはこのターン、通常の攻撃に加えて、この効果で破壊したカードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。

テーマとして意識されている《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》の元となるカード。

昔のカードですが、《燦幻超龍バイデント・ドラギオン》と《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》を組み合わせるととんでもない火力を引き起こす事が可能。

2枚自壊して3回攻撃となる効果では「燦幻超龍」達の自己蘇生トリガーが「3回以上の攻撃宣言」となっているので「天盃龍」の効果でバトルフェイズ中にシンクロ召喚する事で「燦幻超龍」が攻撃して《トライデント・ドラギオン》が連続攻撃を叩き込みながら「燦幻超龍」達を蘇生しながらバトルを継続できます。

自己蘇生を見込むので「燦幻超龍」達は素材にしたり《トライデント・ドラギオン》の効果で破壊するも良しですね。「トライデント」で攻撃し終わった「トランセンド」を破壊するのは黄金ムーブになりそうです。

《燦幻昇龍バイデント・ドラギオン》

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、自分の墓地のドラゴン族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
このターン、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。

《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》

シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカード名の(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
フィールドのモンスターを全て攻撃表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならず、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
(3):3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。

《ブラック・ローズ・ドラゴン》

ブラック・ローズ・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
フィールドのカードを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。

シンクロモンスターでのリセットボタンの代表格。

フィールド魔法《盃満ちる燦幻荘》が存在するとメインフェイズ1の間は炎属性・ドラゴン族は相手が発動した効果を受けない耐性を持つのでかなり高い安全性をもって通す事ができるので、捲くり手段の1つとしてEXデッキに忍ばせておくよさそうですね。

《ブラッド・ローズ・ドラゴン》

ブラッド・ローズ・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/ドラゴン族/攻3200/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
お互いの墓地のカードを全て除外する。
このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族Sモンスターを素材としてS召喚していた場合、さらにこのカード以外のお互いのフィールドのカードを全て破壊できる。
(2):カードを破壊する効果を相手が発動した時、このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にする。
その後、自分のEXデッキ・墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚できる。

《ブラック・ローズ・ドラゴン》とセット運用したいレベル10シンクロモンスター、お互いの墓地を更地にしたり、素材にブラックローズを使っていればフィールドも更地にできます。

また破壊する効果を相手が発動したならばリリースして発動を無効にするので守りにおいても多少安心できますね、リリースするのがちょっと重たいながらも《ブラック・ローズ・ドラゴン》を特殊召喚できるのでレベル7シンクロが場に残るのは非常に大きいです。

《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。
その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。

フィールド魔法《盃満ちる燦幻荘》への依存度が高い?それならば「エンフェ」ですね、割るフィールドカードが必要になりますが、そこら辺は《竜の渓谷》や《チキンレース》みたいなカードを挿していくと良さげですね。

《亡龍の戦慄-デストルドー》

チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。

レベル7シンクロを組み上げる達人ドラゴン。

ライフコストが半分と重たいですが、ワンショットキルを目指すデッキなのでライフは投げ捨てていくスタイルで問題無さそうです、トーナメントパックに丁度再録されるのも意識されての事でしょうか?辰年だからか…?

《仮面竜》

効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻1400/守1100
(1):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから攻撃力1500以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。

戦闘破壊される事でリクルートを行うカード、普通に使う分には戦闘を介さなければならないので現代遊戯王のスピード感に取り残されている感がありますが、「天盃龍」ならばバトルフェイズ中に動けるので無くはない選択肢。

必須では無さそうなのでちと怪しいですが炎属性ですし相性が悪いとは言えないですね。

《ラヴァ・ドラゴン》

ラヴァ・ドラゴン

効果モンスター
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1600/守1200
自分フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードをリリースして発動する。
自分の手札及び墓地からレベル3以下のドラゴン族モンスターをそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。

リリースして手札と墓地から1体ずつドラゴンを特殊召喚。

「パイドラ」「ファドラ」と展開できるとそれぞれ特殊召喚時効果でサーチ+蘇生ができてアドアドしい事ができます。

このカードも炎属性・ドラゴン族なので「燦幻」によるサポート範囲内なのも良き良き。

《ラヴァルバル・サラマンダー》

ラヴァルバル・サラマンダー

シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守 200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札から炎属性モンスターを含むカード2枚を墓地へ送る。
手札に炎属性モンスターが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの「ラヴァル」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にする。

「セレクション10」で登場したラヴァル新規からの出張、安心してください、炎属性ドラゴン族ですよ。

シンクロ召喚時に2ドロー・炎属性モンスターを含んだ2枚をディスカードするルーター。

墓地肥やしを行いながら手札を入れ替えるというのはこのデッキで有用性が高いです、必須ムーブでは無いけれど手札が常に良い状態とは限らない…そんな時に役立ってくれるカードですね、レベル7なのでデッキ的にも扱いやすいのも◎

捨てるカードも困ったならば《灰流うらら》を捨てるのもアリ、攻撃を通せばよかろうなのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました