PR

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》出張・《ルイ・キューピット》で《ネメシス・コリドー》をサーチ

記事内に広告が含まれています。
超雷龍サンダードラゴン

サーチ封じという遊戯王において高い制圧能力を誇る《超雷龍-サンダー・ドラゴン》猛威をふるったので現在は制限カードになっています。

この「超雷龍」を出張させたデッキがちらほらと見かけますね。特殊召喚条件が比較的緩めなのもあってユーザーの判断で採用される事があります。決まるとホント強力ですからねぇ。

スポンサーリンク

起点の《ネメシス・コリドー》をサーチしやすくなった・除外活用テーマに

ネメシス・コリドー

《ネメシス・コリドー》

効果モンスター
星4/風属性/雷族/攻1900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネメシス・コリドー」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):「ネメシス・コリドー」以外の除外されている
自分の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

出張において「超雷龍」を特殊召喚するトリガーとなるのが《ネメシス・コリドー》除外されているモンスターが必要なのである程度除外を利用するデッキに向いているカードになります。

除外も多用する事が多いので条件を満たすのが特別難しい事でもないのがポイントですね。

《ネメシス・コリドー》の効果が通ればそのまま「超雷龍」を特殊召喚する条件が整うのでそのまま降臨する事ができちゃいますねぇ。

しかし問題だったのは「コリドー」へのアクセス手段、ここで最近登場した《ルイ・キューピット》によってサーチ出来るようになりました。これにより「コリドー」ピン刺しからでも運用が可能になりました。

《ルイ・キューピット》

ルイ・キューピット

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 0/守 600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動する。
そのS素材としたチューナーのレベル分、このカードのレベルを上げる、または下げる。
(2):このカードの攻撃力は自身のレベル×400アップする。
(3):S召喚したこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。
そのS召喚したモンスターのレベル×100ダメージを相手に与え、デッキからレベル8以下で守備力600のモンスター1体を手札に加える事ができる。

シンクロチューナーの新星とも言えるカード「ハリファイバー」「アウローラドン」を絡める事によって召喚難度は低め。

遊戯王OCGでは「ハリファイバー」が禁止になったので何か考える必要があるシステムに、ローレベルでのシンクロが得意ならば大丈夫そう。

または「アウローラドン」を直接召喚できるテーマですかね。

マスターデュエルにおいては規制されていないので現役システムですな。

シンクロ素材となった際のサーチ効果範囲がレベル8以下の守備600と範囲が中々に広く、その中の1枚が《ネメシス・コリドー》ですね。

《ルイ・キューピット》の強制レベル変動効果による性質上シンクロは高レベルな物になりますが最近では《フルール・ド・バロネス》など強力なカードが増えているのも追い風。

その盤面に《超雷龍-サンダー・ドラゴン》がプラスワンされる脅威は推して知るべし。

レベル4シンクロを組める時に考えてみたい

デッキ構築でレベル4シンクロを組める場合に採用を検討してみるのが今のOCGでは良さそうです。

または「アウローラドン」を絡めれる場合ですね「ハリファイバー」から余裕でできていたと今考えると結構ごっついシステムですね。

「マスターデュエル」では現役バリバリですけれども。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

デッキを構築していると割りとチャンスが発生しやすいセットですね、《ルイ・キューピット》でコリドーをサーチできなくても上ブレ要員として採用してみるのもアリです。

コメント