SNS上で話題になっている「セレクション5」の封入率。
なんと1箱にシク1となっています、全100種、その中からシクがあるのは90種なのでとんでもない沼となっている様ですね…
90種から箱1のシク・狙い撃ちは不可能に近い

セレクション5の封入率
- シークレットレア・1枚
- ウルトラレア・1枚
- スーパーレア・13枚
- 箱未確定・アルティメットレア・プリズマティックシークレットレア
アルティメットレアが出るとウルトラと入れ替わり、プリズマティックシークレットレアが出るとシクと置き換わるとの報告があります。
「セレクション5」でデッキのレアリティにシクを増やせると思っていた時期が僕にもありました…的な感想が出てきますね。
1パック220円なのもあってこれを大量に剥くのは流石にリスクが高すぎるとしか言えませんねぇ…
その分スーパー以下は安くなってテーマを組む分にはハードルが下がるのは良いですけれどね。
僕も【ドラゴンメイド】【イビルツイン】に興味津々です。
しかし90種類あるシクから撃ち抜くのは至難の業、人気カードのシクはシングルでもかなり値がはりそうですね。
アルティメットレアになると箱確定でなくなるので更に希少となりそうです。
プリズマティックシークレットレアは種類が少ないですが実績のあるカードの新規イラストとなるので人気が根強そうです。
パーツ集めに1箱買っても良さそうですが、それならシングルというリアリスト思考もよぎったりしますね。
シク相場はイラスト人気で定番の【閃刀姫】ですが既にシクであるカードも多いですからねぇ。
【ドラゴンメイド】はお高くなりそう、【イビルツイン】も「キスキル」「リィラ」が人気になりそうですね。

ドラゴン隊長
シクは結構ポロポロ出ると思ってたのでコレにはビックリです。勝手に思ってただけではあるのですが…
コメント