遊戯王の買取情報、発売から1週間が経過した「アニメーションクロニクル2023」と発売から20日ほど経過した「爆炎のデュエリスト編」の買取相場。
そして話題のカード《熱血指導王ジャイアントレーナー》の高騰情報になります。
「アニメーションクロニクル2023」ストラク王者の鼓動も控えている良相性「ストーン・スィーパー」に注目


《地縛囚人 ストーン・スィーパー》がスーパーで800円買取・シクで1200円買取と値崩れせずずっと高値ですね。
悪魔族チューナーサーチなので月末に発売が控えているストラクチャーデッキ「王者の鼓動」とのシナジーが期待されているカードです、まだまだ値段をキープするか騰がるかしそうな所。
再録のシク仕様も相変わらず高額、《ジェット・シンクロン》が1500円買取となっています。
25周年特別枠のウルトラ《封印されし者の右腕》は700円買取、全部出揃うとちょっと高騰したりするかも?

魔法ではやはり人気の《篝火》スーパーで1100円買取・シクで2000円買取の値を付けているお店もあります。
《異界共鳴-シンクロ・フュージョン》もウルトラ500円・コレレア600円・シク600円買取となっています。

25thシクの《ジャンク・ウォリアー》は3000円買取と控えめな価格に、結構落ち着きましたね。
《覇王眷竜 クリアウィング》のシクが600円買取、ショップによって結構まちまちですがこちらも落ち着きが見えます。
そして罠からはノーパラ枠ながら《トランザクション・ロールバック》が200円買取と高額です。通常罠の効果をコピーと珍しい効果のカードですね。

融合からはやはり強力で【魔術師】などで高い採用率を誇る《覇王眷竜 スターヴ・ヴェノム》が2000円買取を維持。
再録シクからでの罠では《オルターガイスト・プロトコル》が600円買取になっています。

こう見ると「アニクロ」はなんやかんやで強いパックに見えてくる…
発売から20日、そろそろ1ヶ月経ちそうな「爆炎のデュエリスト編」

《ヴォルカニック・トルーパー》がスーパーで700円買取・《ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン》が600円買取と勢いが下がりません。
《サラマングレイト・オブ・ファイア》が600円買取とほんの少しだけ下がり気味の傾向に、他のカード達も結構落ち着いてきた感じがしますね。
《熱血指導王ジャイアントレーナー》が高騰「ホルス」新規の影響

《熱血指導王ジャイアントレーナー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/炎属性/戦士族/攻2800/守2000
レベル8モンスター×3
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードがモンスターだった場合、さらに相手ライフに800ポイントダメージを与える。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
「熱血指導王ジャイアントレーナー」の効果は1ターンに3度まで使用できる。
《熱血指導王ジャイアントレーナー》が1000円買取と高騰しています、レベル8モンスター3体素材と重いですが、「ホルス」では十分可能。
素材を吐いてドローができ3回まで発動可能なのでデッキを掘り進む事が「ホルス」とマッチしています、素材をすぐに墓地へ送れるのも相性の良いポイントの1つ。
またデッキからホルスを墓地へ送る《王の棺》は1ターンに4回使えますが、手札コストが必要なのでそのコスト調達もする事ができます。

凄まじい回転力でドローしていきそうですねぇ。
コメント