PR

《原罪のディアベルゼ》魔法・罠はセットしないと発動できない・環境にも刺さるカード多数

黒魔女ディアベルスター カード
スポンサーリンク

《原罪のディアベルゼ》

黒魔女ディアベルスター

「罪宝」背景ストーリー関連カード

効果モンスター
星7/光属性/幻想魔族/攻2500/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分か相手の墓地に「罪宝」カードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はセットされていない魔法・罠カードを発動できない。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合、
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

レベル7・光属性・幻想魔族の「罪宝」背景ストーリーのモンスター。

名称が「原罪」となっており「罪宝」名称は無し、まぁここは《黒魔女ディアベルスター》と同じくですね、ただディアベルスターは《“罪宝狩りの悪魔”》でのサーチ・サルベージに対応しており、このカードのサーチ手段も増えるかもしれませんね、現状だと同時収録である《廻る罪宝》でサーチ・特殊召喚が可能です。

自身の特殊召喚はお互いの墓地に「罪宝」カードがあれば特殊召喚が可能、チェーンブロックも組まないので増Gも挟めません。

相手も「罪宝」を使う場合条件は先攻の時の相手が満たしてくれる可能性もありますね。

《魔封じの芳香》に似ている効果を持つ

魔封じの芳香

効果は現在サイドデッキで流行中の《魔封じの芳香》に似た効果であり、セットしなければ魔法・罠を発動する事ができません、干渉範囲は相手だけとかなり強烈ですね。

効果的に有効打となるメジャーなカードとしては相手ターン中での手札からの《墓穴の指名者》をケアする事ができます、また《無限泡影》も伏せなければ使えなくなるので手札発動の対処になります。

《レッド・リブート》《拮抗勝負》といった捲り札やゲームを決めに行くカードも封じる事ができます、どれも環境クラスのカードなのでその効力と影響力は凄まじい事になりそうです。

また現在流行中の《超融合》もセットしなければ発動できず、速攻魔法なので即撃ちで除去を狙っていく事が不可能になります。

ひたすら環境を睨みつけるカードとなっていますねぇ。

デッキ単位としては速攻魔法を軸とする【ルーン】や【ピュアリィ】に効きます、速攻魔法が故に伏せるとそのターン使えずそのテンポロスはデュエルに大きく影響を与えそうですね。

またセットしないと発動できないので「ペンデュラムスケール」を発動する事ができず、ペンデュラム召喚を行うデッキは機能不全を起こします、これは2022年に【クシャトリラ】でもありましたね…定期的にメタが飛んでくるペンデュラム召喚…

(3)はセットに反応してお互いのカードを1枚ずつ破壊、自分のカードも破壊しないといけませんが1:1交換なのでアド損にはなりません。

任意効果なので状況に合わせて発動したい所、セットしないと魔法・罠が使えないので相手もセットするカードにブラフを仕込んだりする戦略が生まれそうです。

《ダーク・シムルグ》が呼ばれたような気がする

ダーク・シムルグ

効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2700/守1000
(1):このカードが手札に存在する場合、自分の墓地から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札から闇属性と風属性モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。

流石にやり過ぎ注意報ですが、この手のカードが出るとちらつくのが《ダーク・シムルグ》ですね、カードをセットできなくするので組み合わせれば魔法・罠へのロックが完成します。

王神鳥シムルグ

【スネークアイ】系統のデッキでは安定して特殊召喚条件の風属性モンスターを用意できませんが、こういう時に《王神鳥シムルグ》という鳥獣族リクルーターによって展開する事ができます。

この動きは強いですが、流石にオーバー過ぎるので実際に使われるかどうかは怪しい所ですかね。

《大翼のバフォメット》

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻1400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
獣族・レベル4モンスター及び「合成獣融合」をそれぞれ1枚までデッキから手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

「幻想魔族」なので《大翼のバフォメット》が融合素材になった際の蘇生効果で釣り上げる事が可能。

このシナジーが生まれたので【罪宝キマイラ】っていうのも大きな力を得たのではないでしょうか。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

【炎王スネークアイ】を筆頭に【◯◯スネークアイ】系にどれくらい入ってくるかですね、安定させる為には枚数が必要かもしれないので出張での枠数との戦いは発生しそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました