
最近もっぱら【ドラグニティ】にハマっています。流石に《霞の谷の幼怪鳥》は手遅れになってしまいましたが、無くても回らない事はないのでOKかなぁと(;^ω^)
そこで【ドラグニティ】に採用されてジワ~っと高騰している《聖刻龍王-アトゥムス》について軽く考えていきます。
ドラゴンなんでもリクルート
LVP1にて字レアで再録されているのでセーフでした。再録が無かったらと思うとゾッとしますねぇ(;・∀・)
《聖刻龍王-アトゥムス》
素材を1つ取り除くとドラゴン族を攻守0にしてリクルート「レダメ」を呼ぶと蘇生効果で連鎖できますねぇ。「アトゥムス」が攻撃できなくなるので以前は「ガイアドラグーン」を重ねるのが常套手段でした。
【ドラグニティ】だとランク6はそれほど苦にならないので割と安定して出せていけます。「レダメ」以外では「テンペスト」が有力候補ですねぇ。
効果を使った「アトゥムス」は《天球の聖刻印》などにして妨害を構えるのも良いかと。「天球」や「ストライカードラゴン」といったドラゴン族リンクモンスターも高騰傾向ですねぇ(^o^;)
過去パックで「ハリファイバー」チャレンジをした方は余っているのではないでしょうか?
コメント
地元にでこれだけ買取高かったら10枚以上ぶん投げるんだけどなぁ
無い所では供給不足みたいですねぇ。私もLVP1は沢山買ったので掘ったら出てきそうです。