おっと久しぶり?に新規カードの公表がきました。
テキストを読み進めていくとドンドン強く思えてくるカードですな(*’ω’*)
罠モンスターはここまで来たかって感じですねぇ。

特殊召喚無効・戦闘相手を破壊どちらも単体で可能
《碑像の天使-アズルーン》

永続罠
(1):このカードは発動後、効果モンスター(天使族・光・星4・攻/守1800)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在し、相手がモンスターを特殊召喚する際に、魔法&罠ゾーンから特殊召喚された自分のモンスターゾーンの永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターを破壊する。
発動後効果モンスターになる永続罠、ステータスも天使族・光・星4・攻守1800と良好ですね。
(2)はモンスターゾーンの永続罠をコストにして特殊召喚を無効にして破壊、自身をコストでもいけそうですね。
(3)の効果は戦闘破壊されるとこのカードを破壊したモンスターを破壊、特殊召喚無効を使えずとも戦闘面でも盤面に触ってケアする事ができます。自爆特攻をしても良いですな。
モンスターとしてもレベル4なので各種ランク4に使いやすいです。
どの効果にもターン1がついていないのでダブついてもへっちゃらですねぇ。
昨今の罠事情的に考える
最近は罠型デッキも定着しており、強烈な《夢幻泡影》や《神の宣告》などが選択されていますが、このカードが入る枠はあるのか?という事ですが、デッキプランを寄せると強く使えそうです。
例えば【エルドリッチ】では罠モンスターを多用するのでとても相性は良いと思われます。ただサーチはできないので実際の採用は今後次第といったところでしょうか。
とても高い牽制能力を持っているカードなので試してみたいカードですねぇ(*’ω’*)
コメント