
今回は相場情報、ぽちぽちネットを見ていると入ってきたのが「ディバインガイ」スーパーだと買取1000円という事実に目が飛び出ました( ゚д゚)
ここしばらくプレイヤー向けカードの高騰も顕著になってきたのでしっかりアンテナ立てておかないと大変な事になりそうですねぇ。
純からデスフェニ出張まで・D-HEROが脚光を浴びる
ディバインガイとダッシュガイは「デストロイフェニックスガイ」出張においても融合素材として選ばれるカードですね、出張も流行の兆しがあるので注目を集めている様です。
デスフェニがただでさえ強いのにこの2枚は素材となった後もアドを稼げますからね。
また《フュージョン・デステニー》もプリシク需要が大変伸びています。
【相剣】人気で各種シンクロ高騰・しばらく続きそう
【相剣】人気で高騰した「バロネス」値段はまだ右肩上がりで販売価格だと3000円ゾーンにまで突入。
また「ショウフク」もTPと供給は少ないながら再録がありますが初版のウルトラ・アルティメットでは2000円ほどで買取されています。
「ギガンテック・ファイター」も再録が少ないのでじわじわ騰っています。
9期の頃くらいまでEXデッキは高騰しちゃった印象がありますね「カステル」「ビュート」全盛期を彷彿とさせます。
人気エクシーズペア「ドラッグラビオン」&「ヌメロン・ドラゴン」
ホープストラクでも相剣でも使われている高打点ギミックのドラッグラビオン・ヌメロンセット。
No.ストラク時にバズり相剣でバズって大変な事にこれらに加え「未来龍皇」まで入っているNo.コンプリートファイルって今再受注したらまた売れるのでは…

ドラゴン隊長
とりあえず個人的な所ではファリス再録はよぉ!
コメント