PR

【ブラックマジシャン】EXデッキのモンスターについて・専用モンスターもかなり充実している

EXデッキ

根強い人気デッキである【ブラックマジシャン】デッキ。

原作人気もさる事ながら、OCGオリジナルカード達のユーザー受けもよく、サポートカードの充実によりイイ感じデッキに仕上がっています。

そこで今回はその【ブラックマジシャン】デッキでもEXデッキ枠について考察していきます。

取り敢えず専用性の高いカード達を紹介していきます。

スポンサーリンク

1:専用性の高い融合モンスター達

《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2300
「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター
(1):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。
速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):このカードが破壊された場合に発動できる。
「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。

ブラマジデッキなら融合素材も調達しやすいモンスター。

魔法・罠カードの発動で1ドローが付いてきて、魔法・罠ならそのままセットでき、そのターンに発動が可能。

基本的にドローソースとしての運用だけでも強く、相手としては真っ先に除去しなければかなりのアドバンテージ差が発生します。

相手ターンに速攻魔法や罠カードを使っていく事で相手ターンにもドローしていき、すぐに発動可能な状態で魔法・罠カードを伏せていけます、伏せるカードは相手に公開する必要はないのでバレる事もないです。

「黒の魔導陣」といったトップ操作カードと非常に好相性。

《竜騎士ブラック・マジシャン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。

シンプルな効果となっていますが、自分の魔法・罠が効果破壊されず、対象にならない耐性を付与する事でフィールドから離れると自分フィールドのモンスターが全て吹き飛ぶ《永遠の魂》の脆さをカバーする事ができます。

またこのカードはフィールド・墓地で「ブラック・マジシャン」として扱うので倒されても《永遠の魂》で墓地から蘇生する事が可能。

素材のドラゴン族を少しひねる必要あり、または《ティマイオスの眼》でドンと出すのもアリ、ドラゴン族だと《合体竜ティマイオス》とテーマに合ったカードも登場しています。

《超魔導戦士-マスター・オブ・カオス》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「カオス」儀式モンスター
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、自分の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分フィールドの光・闇属性モンスターを1体ずつリリースして発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て除外する。
(3):融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

強力な効果を持つエースクラスの融合モンスター、素材の「カオス」儀式モンスターも《イリュージョン・オブ・カオス》というサーチ効果があり、手札で単体で居ても困らない最適なカードが存在します。

自分フィールドから光属性と闇属性のモンスターをリリースすれば相手フィールドのモンスターを全除外とかなり高い一掃能力を持っています。

コストにモンスター2体と重たいのがネックですが、通った時の突破力はかなりの物、故に効果無効などを受けてしまうと目も当てれない事になるので考えて使う必要があります。

(1)の効果で光属性モンスターを蘇生していればコストは自身を含めれば達成する事ができます。

《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2300
「ブラック・マジシャン」+戦士族モンスター
(1):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の魔法・罠カードの数×100アップする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

戦士族モンスターが素材として要求されます、調達が中々大変な種族ですねぇ、《E・HEROプリズマー》を採用していると名称変更できて戦士族なので都合が良いです。

元々の攻撃力が2800と比較的高水準な上に魔法・罠の数に応じたパンプアップ、上昇率は1枚100と低めですが、お互いのフィールド・墓地と広い範囲を参照するので高火力を望めます。

貫通効果持ち、こういったアタッカーに嬉しい効果ですね、更にフィールドのカードを対象とする効果を無効にできる「ブラック・パラディン」にも似ている効果を持っています、「発動を無効」なのでダメステ発動が可能、モンスター効果なのでスペルスピード3のカウンター罠を止める事はできません、これは罠を無効にできるモンスター効果全般に言える事ですが。

《呪符竜》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2900/守2500
「ブラック・マジシャン」+ドラゴン族モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚または「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分・相手の墓地の魔法カードを任意の数だけ対象として発動する。
そのカードを除外し、このカードの攻撃力はその除外したカードの数×100アップする。
(2):このカードが破壊された場合、自分の墓地の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
その魔法使い族モンスターを特殊召喚する。

融合素材は《竜騎士ブラック・マジシャン》と同じく、ただ正規の融合召喚か《ティマイオスの眼》の効果でしかSSできないので蘇生といった運用ができません。

現代だと厳しめなスペックとなりますが、自分・相手の墓地から好きなだけ魔法カードを除外する事ができるので墓地対策としては中々、魔法に限られますが刺さるテーマには刺さります、除外した枚数に応じてパンプアップ。

《超魔導剣士-ブラック・パラディン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守2400
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
(2):魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。

ブラマジ融合の起源、素材に《バスター・ブレイダー》を要求されるのでほぼ《ティマイオスの眼》からか、「プリズマー」といった名称変更、《沼地の魔神王》といった融合代替素材になりますかね。

3期とかなり古いカードですがやはり厚いファン層が存在しますし、実際効果自体も魔法を無効と中々に便利。

上昇値が高いパンプがあり、フィールド・墓地のドラゴンの数次第ではとんでもない攻撃力を目指す事もできます。

2:「ブラマジ」をモチーフにしたエクシーズモンスターも登場している

《幻想の黒魔導師》

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100
レベル7モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク6の魔法使い族Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
「幻想の黒魔導師」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法使い族の通常モンスターの攻撃宣言時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。

ランク7エクシーズでも「ブラマジ」成分が高いカード、魔法使い族ランク6に重ねてエクシーズする事もでき、《マジマジ☆マジシャンギャル》や《風紀宮司ノリト》に重ねるプレイングもこのカードが出た当初よく行われていました。

手札・デッキからバニラの魔法使い族モンスターを特殊召喚、展開先的にほぼ「ブラマジ」用に近いです。

そして強力なのがバニラ魔法使い族の攻撃宣言時に相手フィールドのカードを除外、攻撃宣言するだけで除外は中々に強烈、トリガーとなるバニラ魔法使い族も(1)の効果で供給できます。

《虚空の黒魔導師》

エクシーズ・効果モンスター
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2800
魔法使い族レベル7モンスター×2
(1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード及び罠カードを手札から発動できる。
その発動の際にこのカードのX素材を1つ取り除く。
(2):X召喚したこのカードが、相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。

幻想に続いて登場した虚空、手札から速攻魔法や罠カードを相手ターンに発動する事ができ、倒されると闇属性魔法使い族を展開しつつ対象を取らない破壊を行えます。

正直な話即効性やすぐに何かするモンスターではないのであまり見かけないのが実情。

コメント

タイトルとURLをコピーしました