PR

【ギミックパペット】新規・これからどう動く?ギミパペについて解説

カード

「インフィニット・フィビドゥン」で新規カードが収録される事が判明した【ギミックパペット】使用したキャラクターである遊戯王ゼアルの「Ⅳ」も含めて根強い人気テーマとなっているので新規登場後の動向が楽しみですね。

スポンサーリンク

新規カードとなるエクシーズモンスター

《ギミック・パペット-ファンタジクス・マキナ》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/機械族/攻1500/守3100
レベル8モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに機械族モンスター1体を召喚できる。
(2):自分が「ギミック・パペット」Xモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを墓地から自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「RUM」魔法カード1枚を手札に加える事ができる。

素材に縛りもないので召喚しやすいエクシーズモンスター、RUMをサーチできる上に機械族モンスターを追加召喚できる至れり尽くせりな効果。

更にギミックパペットエクシーズモンスターのSSに反応して自己蘇生をしRUMを墓地から回収と墓地から2アド稼げるアドアドしいカードとなっています、またエクシーズ召喚に限らないので蘇生や除外から帰還mランクアップ、と対応幅が広く、使い勝手はかなり良好でしょう、しかしテーマ自身の弱点である墓地依存は相変わらず高いと言えますが、これほど強かったらしゃーないな…とも思えますね。

また、この自己蘇生ですが、相手フィールドに送る事ができます、基本的に相手に守備3100を与えてどないすんねん、って話ですが、ジャイアントキラーでバリバリ破壊してバーンとして使っていけます。

《CX ギミック・パペット-ファナティクス・マキナ》

エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3100/守1500
レベル9モンスター×3
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「パペット」罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分か相手の墓地からモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(3):相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

ランクアップしてカオスエクシーズ候補、パペット罠カードサーチ効果を持っています、サーチ先は少ないですが新規に《傀儡遊儀-サービスト・パペット》という罠が用意されており、システムを組むのに丁度よいです。

《傀儡遊儀-サービスト・パペット》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ギミック・パペット」Xモンスターの数まで、相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
(2):自分フィールドに「ギミック・パペット」Xモンスターが存在する場合、このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、自分か相手の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分か相手のフィールドに守備表示で特殊召喚する。

エクシーズ素材を取り除くと自分か相手の墓地からモンスターを相手フィールドに守備表示で蘇生、基本相手の盤面にモンスターを与える効果ですが、(3)の効果が連鎖して破壊してバーンを行う事ができますし、相手が自分で展開していっても破壊を行えるので1除去として扱う事ができます。

強力な新規フィールド魔法や効果モンスター達

《地獄人形の館》

フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ギミック・パペット」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「ギミック・パペット」モンスターは戦闘では破壊されず、Xモンスター以外の相手モンスターが発動した効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。

発動時の効果処理としてのサーチ、正義ですね。発動時の効果処理なので《幽鬼うさぎ》を撃たれた場合でもサーチは行えます。

ギミックパペットモンスターの戦闘破壊耐性とエクシーズモンスター以外の相手からの効果を受けない非常に堅い耐性を付与、相手もエクシーズを扱う場合多少脆くなります、汎用性だと「アーゼウス」辺りを見ておくべきでしょう。

耐性として手札誘発モンスター効果を受けにくくなるので効果を安全に通していく事ができます、手札誘発で止められると結構苦しい所が多いテーマでしたからね。

自分フィールドのエクシーズ素材をコストにしてギミックパペットを相手フィールドに蘇生、これもジャイアントキラーでバリバリ破壊してバーンしていけますな。

エクシーズ素材を取り除けるので「ディザスターレオ」で特殊勝利狙いも面白い

自分フィールドのエクシーズ素材を吐ける効果もあり「ディザスターレオ」を守ってエクストラウィンや!ってのも狙いやすくなっております。

《ギミック・パペット-リトル・ソルジャーズ》

効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、このカードとはレベルが異なる「ギミック・パペット」モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。
このカードのレベルを墓地へ送ったモンスターと同じにする。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールド「ギミック・パペット」モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。

レベル4の下級ギミックパペットモンスター、展開時にギミックパペットをデッキから墓地へ送って発動、つまりコストで「おろかな埋葬」強い。

墓地へ送り自身のレベルをそのモンスターと同じにできるのでレベル8にする事が容易、ランク8の素材になれますね、同じく新規の「ブラッディ・ドール」と非常に好相性。

レベルを上げる効果で「アーゼウス」を素でエクシーズ召喚も

墓地から除外するとモンスター2体のレベルを4上げれます、何気にレベル8ギミックパペット2体のレベルを4上げて12にすれば「アーゼウス」を正規エクシーズ召喚できたりするので何気に強いです。

《ギミック・パペット-ブラッディ・ドール》

効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 400/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、EXデッキの「ギミック・パペット」Xモンスター1体を相手に見せて発動できる。
見せたモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つデッキの「ギミック・パペット」モンスター1体と、
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが手札以外から墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

ギミックパペット縛りが発生しますが、自身とギミックパペットをリクルート、召喚権を使わずにレベル8を2体並べる事ができます。

また手札以外から墓地へ送られると手札に回収する事ができ、再び(1)の効果を使っていく事ができますし、おろかな埋葬系のカードでデッキから墓地へ送るなどしても疑似サーチできる形となっています。

既存カードから・ランクアップが手軽になるので色々できる

《CNo.40 ギミック・パペット-デビルズ・ストリングス》

エクシーズ・効果モンスター
ランク9/闇属性/機械族/攻3300/守2000
レベル9モンスター×3
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
ストリングカウンターが置かれているモンスターを全て破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、この効果で破壊され墓地へ送られたモンスターの内、元々の攻撃力が一番高いモンスターのその数値分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの表側表示モンスター全てにストリングカウンターを1つずつ置く。

ランク9モンスター、ファンタジクス・マキナの登場でRUMサーチが容易になったのでより展開しやすくなりました。

ストリングスカウンターが置かれているモンスター限定ですが、全て破壊と1ドロー、そしてバーンと盛り盛りの効果、ストリングスカウンターは自身で相手フィールドモンスター全てに置く事ができ、自己完結しており強力ですね。

多種多様なバーンでFTK(先攻ワンキル)ルートも開拓されている

展開力・安定性が高まり、そしてバーン効果をより安定して多く扱う事ができるようになりました、それによって新規判明後からルート開拓が始まり、先攻ワンキルルートも開発されました。

ルートは長めですが、1枚初動、EXデッキのスロット数も少なめ、不純物も少なめといった構成になっているようです。

最近だと【超重武者】がありましたが、こちらはどうなるでしょうかねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました