PR

《ペンデュラムーン》評価が分かれるカードだがイラスト満点で使いたくなるカード

ペンデュラムーン カード

「サイバーストームアクセス」での過去カードリメイク枠、今回は《ラムーン》がリメイクされて《ペンデュラムーン》となりペンデュラムモンスターとなりました。

巷では絶妙に使いにくいから使い勝手良好と様々な声が聞こえます。

イラストアドが非常に高くて使いたい衝動に駆られる僕です。

その《ペンデュラムーン》について少し考えてみましょう。

スポンサーリンク

《ペンデュラムーン》

ペンデュラムーン

ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 200/守 700
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから表側表示の「ペンデュラム」Pモンスター1体を手札に加える。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキから、自分のPゾーンのカード2枚のPスケールでP召喚可能なレベルを持つ
表側表示のPモンスターを2体まで手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はP召喚に成功しない限り、モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。

レベル1・Pスケール1となる光属性の魔法使い族ペンデュラムモンスター

P効果はEXデッキから「ペンデュラム」Pモンスターの回収、その後に自壊します。

「ペンデュラム」なので同名カードを回収してもOK「ペンデュラム」という名前のおかげでこのカードは《デュエリスト・アドベント》によるサーチに対応しているのも大きなポイントとなるでしょう。

《デュエリスト・アドベント》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。
デッキから「ペンデュラム」Pモンスター1体または「ペンデュラム」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

モンスター効果・EXデッキからスケール内のレベルのモンスター2体を回収

ワン・フォー・ワン

モンスター効果はP召喚可能な状態でP召喚できる範囲のモンスターをEXデッキ表側カードからサルベージ。

純粋に2枚回収は中々の効果かと、このカードがレベル1なので《ワン・フォー・ワン》などでデッキから特殊召喚してのアクセスもできますね。

ただし制約としてP召喚に成功しなければモンスター効果発動不可とPスケール効果が無効になってしまいます。

相手の破壊効果でスケールを割られてケアできない場合にはとても不利になってしまうので効果を使うならばしっかりとケアできる状態で行いたい所。

回収したカードでスケールを貼り直す事もできるのでケアする手段は効果で手に入るっちゃ入りますね。

基本的には上ブレ要員か

EMペンデュラム・マジシャン

P効果は「ペンデュラム」カードに限られているので【EM魔術師】など「ペンデュラム」名称カードが多いデッキでないと活用し辛いですねぇ。

もちろんそれらのデッキならばしっかり働いてくれそうです。

本命はやはりモンスター効果の2枚回収でしょうね、自壊もせず発動後はP召喚を行って素材などにもなってくれます。

ただデッキが回る上での上ブレ要員である、というのは確かにと思えるカードですねぇ、複数枚投入もある程度の事故率増加が考えられます、この辺りは制約のないスケール1としての要員としてデッキと相談にもなりそうですが。

少数採用してデメリットをケアできる時に上手く使えれば展開や手札の充足率が変わってくるとは思います。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

カード効果、特にモンスター効果は結構なテキストですからね、今後のPテーマの登場で活躍する機会もありそうです。1枚は持っておきたいカードですね、イラストが美しいし持ち得!

コメント

タイトルとURLをコピーしました