「遊戯王OCG STORIES 2巻 付録カード」となる《閃刀姫-カメリア》を見ていきます。
墓地肥やしを助けてくれる効果があり序盤に使うカードとしてうってつけのカードとなっています。
墓地に魔法が3枚「以下」の条件を持つリンク2「閃刀姫」

《閃刀姫-カメリア》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:右上/左下】
効果モンスター2体
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できず、自分は「閃刀姫ーカメリア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の魔法カードが3枚以下の場合に発動できる。
デッキから「閃刀」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを相手フィールドに特殊召喚し、対象のモンスターを墓地へ送る。
このカードのコントロールはこのターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。
素材は効果モンスター2体となっており、リンク召喚でないとEXデッキから特殊召喚できない「閃刀姫」あるある制約、また1ターンに1度しか特殊召喚できません。
(1)の効果は墓地の魔法カードが3枚以下なら発動できる墓地肥やし効果、閃刀姫は3枚以上を条件とする物がほとんどなのでこの墓地肥やしは序盤にとってとてもありがたい効果となっています。
逆に序盤以外では条件を満たさず使いにくくなるでしょう。
墓地へ送られると除去効果
墓地へ送られると自身を相手フィールドに特殊召喚し、対象とするモンスターを墓地へ送る除去効果をもっています。
送りつけたカメリアはエンドフェイズに戻ってきます、ただメインモンスターゾーンに帰ってくるので動きを阻害しかねない点に注意。
ただカメリアは1ターンに1度しか特殊召喚できないが故に蘇生を介するこの除去方法はリンク召喚したターンには使えないのが泣き所。
ターンを渡して相手ターンに上手く活用したい所ですが、相手ターンだとカメリアを素材化などされてしまうリスクが大きいです。
また墓地へ送られればよく、場所は指定されていないので混合デッキでよく見る【セリオンズ】からは《セリオンズ“キング”レギュラス》の装備カード状態にして墓地へ送られても除去効果を発動可能。
コメント