PR

《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》が高騰・デモンスミスとの相性の良さが話題に・遊戯王OCG

DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー 相場情報
スポンサーリンク

【破械】新規登場時から再び高騰する

DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/悪魔族/攻2800/守1800
悪魔族レベル6モンスター×2
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を選び、そのモンスターとこのカードの攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。

今回高騰しているカード、《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》です、以前には【破械】の新規登場時に展開できる妨害カードとしてその時も高騰しましたね。

初収録は2017年4月の「コード・オブ・ザ・デュエリスト」10期第一弾のパックとなっています、それ以降現在(24/3/13時点)では再録がありません。

買取価格は現在1000円買取となっており、【破械】の時よりも値上がり幅は大きいです、2度有用に出張できるテーマが来るとそりゃ需要も上がってきますよねって話ですな。

今回はインフィニット・フォビドゥンに収録されるテーマ【デモンスミス】と好相性と話題になり高騰しています。

最早ランク6悪魔族モンスターとして非常に有用で高い地位にあるカードと言えますね。

高騰理由となった【デモンスミス】召喚権を行使せずにランク6エクシーズ召喚ができる

《魔を刻むデモンスミス》

効果モンスター
星6/光属性/悪魔族/攻1800/守2400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「デモンスミス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「デモンスミス」装備カード1枚とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(3):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の悪魔族・光属性モンスター1体をデッキ・EXデッキに戻して発動できる。
このカードを特殊召喚する。

《刻まれし魔の鎮魂棺》

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/悪魔族/攻 600
【リンクマーカー:下】
悪魔族・光属性モンスター1体
自分は「刻まれし魔の鎮魂棺」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。
手札・デッキから「デモンスミス」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):Lモンスター以外の自分フィールドの悪魔族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地からこのカードを攻撃力600アップの装備魔法カード扱いで自分のモンスターに装備する。

《刻まれし魔の讃聖》

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスターが、存在しない場合または悪魔族・光属性モンスターのみの場合に発動できる。
自分フィールドに「デモンスミストークン」(悪魔族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
このターン、自分は悪魔族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の「デモンスミス」モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

【デモンスミス】のパーツの1部、サーチ・自己蘇生・トークン生成といった動きにより召喚権を使用せずにレベル6モンスターを2体並べる事が可能となっています。

召喚権を温存しながら「エグゼクティヴシーザー」の着地は中々にお強いムーブ。

展開を伸ばす場合には《永遠の淑女 ベアトリーチェ》で墓地肥やしを行えば更に手を伸ばす事ができ、展開と妨害とその状況に合わせた選択肢を取れるのは強みとなりそうですね。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

クォーターセンチュリークロニクルPRIDEで【DD】が収録されるならば再録もありそうですが、どうでしょうかね、ライバル枠なので無くはないんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました