PR

《フィッシュボーグ-ハープナー》「シーラカンス」をも特殊召喚できる・レガシー・オブ・デストラクション新規カード

フィッシュボーグ-ハープナー カード
スポンサーリンク

《フィッシュボーグ-ハープナー》

フィッシュボーグ-ハープナー

チューナー・効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻 400/守 400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードと手札の水属性モンスター1体を相手に見せて発動できる。
その2体の内の1体を特殊召喚し、もう1体を捨てる。
(2):このカードが水属性SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
相手フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。

水属性なら大体特殊召喚できる「シーラカンス」も出せちゃう

「フィッシュボーグ」という昔の少数カテゴリのカードの新規。

効果自体は水属性汎用としても使えるレベルになっており、本体はレベル4チューナーと使い勝手の良いステータス。

効果として手札公開により1枚を特殊召喚、1体を捨てる事ができます。

水属性なら何でもいいという緩さが魅力、《超古深海王シーラカンス》を豪快に叩きつける事も可能。

また自身を特殊召喚してシンクロに持っていくこともでき、柔軟に立ち回れます。

《超古深海王シーラカンス》

超古深海王シーラカンス

効果モンスター
星7/水属性/魚族/攻2800/守2200
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できず、効果は無効化される。
(2):フィールドのこのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカード以外の自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にし破壊する。

スペック良し、大量リクルートとかなりぶっ飛んだ性能の「シーラカンス」今まで展開方法が少ないので難儀していましたが、最近特殊召喚方法が増えて使われだしています。

「ハープナー」からだと召喚権を行使せずに展開が可能、その分手札の消費が荒くなってしまうのが玉に瑕ですが、相手が誘発を握っているならば撃つしか無いので使わせるプレイングも。

シンクロ素材になればモンスター効果を無効に

水属性シンクロモンスターの素材になると相手モンスター1体の効果をそのターン無効に、厄介な効果を持つモンスターを払う事ができますが、何分シンクロ素材になってからなので自分ターンでシンクロ召喚後の発動がメインとなりピンポイントで効果を止めるのは難しそう、対象を取らないので耐性を剥がすなどの利用として良さそうです。

採用できそうなデッキ

【魚族】【ゴーティス】【氷結界】辺りでしょうか、水属性のシンクロ・魚族といったワードがキーとなるカードでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました